保育内容
- 子どもの目線になり家庭的な雰囲気の中でゆったりと見守る保育を行います。
- 保育者の制止する言葉や指示する言葉を使わず月齢差や障害のある子ども、家庭環境や文化、習慣の違い等を分け隔てなく、笑って保育生活が送れる様な保育をします。
- 遊びを通して自然や人との関わりを深め挑戦する心や思いやりの心を育てます。
- 給食は地元の安全な食材、調味料を生かした自園調理の温かい給食を提供し、子ども達の心と体を育み、食物アレルギーの子どもにはより慎重な対応を心掛けます。
デイリープログラム
年間行事
誕生会
避難訓練
身体測定
音楽会
体操教室(3,4,5歳児)
施設配置図
- 利用者用駐車場12台(敷地内7台、敷地外5台)完備